(平成19年 5月 6日施行)
(名 称)
第1条 本会は、岡山徒歩の会と称する。
(所在地)
第2条 本会の事務所は、岡山市北区清心町10-1 土松 永一 方に置く。
(目 的)
第3条 本会は、ウオーキング並びに登山愛好者相互の緊密な協調連絡を図ると共にウオーキングと登山の習熟及び其の普及と振興を期することを目的とする。
(事 業)
第4条 本会は、前条の目的を達成するために、次の事業を行う。
(1) 毎月 1回以上のウオーキング、ハイキング、登山等を開催する。
(2) 毎月1回以上、「放談会」業務実行委員連絡会を開催する。
(3) その他、目的達成のための研修会、講演会、出版物発行等、関係機関と協調して事業の開催・協賛・後援及び必要な事項を行う。
(会 員)
第5条 本会の趣旨に賛同する成人者(満20歳)とし、年間の会費を納入した者を会員とする。
(役 員)
第6条 本会に次の役員を置く。
(1) 会 長 1名(総会にて選任)
(2) 副会長 4名(総会にて選任)
(3) 理 事 若干名(会長・副会長が指名)
(4) 監 事 2名(総会にて選任)
前項の他に名誉会長及び顧問・相談役を置くことができる。
2 副会長は総会が必要と認める場合には、1名を限度に増員することが出来る。
(役員の選任)
第7条 本会の会長、副会長及び監事は総会において選任し、理事又は他の役員は正副会長が指名する。
(役員の任期)
第8条 役員の任期は2年とし、再選を妨げない。
(会 議)
第9条 本会は年1回の定期総会を年度終了後60日以内に開催するものとする。
2 理事会の決議により臨時総会を開くことができる。
(理事会)
第10条 理事会は必要に応じて会長が招集し、本会の企画運営にあたる。
2 本会は、「放談会」業務実行委員連絡会を毎月1回定期に開催する。
(会 計)
第11条 本会の経費は会費(年額4,000円) 家族(年額2,000円)事業収入及びその他の収入をもってあてる。
(会計年度)
第12条 本会の会計年度は 4月 1日に始まり、翌年 3月31日に終わる。
(その他)
第13条 本会の行事中に生じた事故については、保険会社の附保の範囲とし、会は責任を負わない。
2 本会の行事に参加する者は、自分の健康と安全の確保は自己責任とし、参加者自身が自分の健康状態を判断、万全の健康管理のもとに参加、無理な参加は慎むこと。
また、行事参加者は会の参加心得を遵守、自分の行動の安全を確保し、無理な行動や勝手な行動を慎むこと。
3 児童が参加の場合、保護者(会員)の同伴が条件とする。