私たちの岡山徒歩の会は昭和34年2月に発足した歴史と伝統あるウオーキングクラブです。 年齢も若い人から年配の会員までが相互に親睦を図りながら健康をモットーに楽しいウオークに努めています。
あなたも 私たちとともに、健康的なウオーキングを始めてみませんか。
令和4年7月 岡山徒歩の会 ご案内 (6/19/2022更新)
☆☆ 『例 会』 津山長法寺のアジサイと衆楽園を歩く
◎ 期日場所 7月3日(日) 津山線津山駅 10:00集合
(津山線 岡山駅発 8:22に乗車が便利)
津山駅 ICOCA使用不可
◎ コース 津山線津山駅ー衆楽園ー寺町ー長法寺ー津山駅
CL:前川 SL:香川 (10km)
(放談会)7月12日(火)18:00 ゆうあいセンター
☆☆ 『健脚例会』 休会
☆☆ (有志山行) 休会
☆★ OWA交流ウオーキング
石造美術の探訪 山崎の摩崖仏を訪ねて
◎ 期日場所 7月18日(祝) 伯備線豪渓駅 10:00集合
豪渓駅トイレなし
(伯備線 岡山駅発 9:18に乗車が便利)
◎ コース 伯備線豪渓駅ー石畳神社ー秦廃寺跡ー興禅寺ー
山崎の摩崖仏ー堂応寺宝篋印塔ー清音駅
(12km)
令和4年 6月 岡山徒歩の会 ご案内 (5/13/2022更新)
☆☆ 『例 会』 長船駅から河原なでしこ土手歩き
◎ 期日場所 6月5日(日) 赤穂線長船駅 9:10集合
(赤穂線 岡山駅発 8:30に乗車が便利)
◎ コース 赤穂線長船駅ー妙興寺ー備前大橋ー吉井川土手歩き
ー三谷公園ー万富駅
CL:前川 SL:近藤(嗣) (10km)
(放談会) 6月14日(火) 18:00 ゆうあいセンター
☆☆ 『健脚例会』 アジサイ寺西法院と備前寒霞渓を歩く
◎ 期日場所 6月19日(日) 赤穂線香登駅 9:10集合
(赤穂線 岡山駅発 8:30に乗車が便利)
◎ コース 赤穂線香登駅ー~毘沙門堂~西法院ー福生寺~
親水の森~備前寒霞渓ー高倉稲荷ー鬼ヶ城大池ー
伊部北大窯跡ー伊部駅
CL:尾崎 SL:藤田 (11km)
☆★ (有志山行) たけべの森へ アジサイを訪ねて
◎ 期日場所 6月26日(日) 津山線建部駅 9:10集合
(津山線 岡山駅発 8:22に乗車が便利)
◎ コース 津山線建部駅ー龍淵寺ーたけべの森 ー多自枯鴨神社
ー建部駅
(たけべの森入園料300円 65歳以上は150円)
CL:田邊 SL:安藤(喜) (14km)
新型コロナ感染拡大により、まん延防止等重点措置が
適用となる場合は、実施期間の活動を中止します。
令和4年 5月 岡山徒歩の会 ご案内 (4/16/2022更新)
●4月24日の(有志山行)岡山駅発バス時刻が 8:16 に変更になりました。ご留意ください。
☆☆ 『例 会』 総会ウオーク 半田山を歩く
◎期日場所 5月1日(日) 岡山駅運動公園口2F広場 8:30集合
◎コース 岡山駅運動公園口2F広場ー運動公園ー都月坂~半田山中腹横断ー岡山理科大学(10:30~総会)
CL:大西(美) SL:藤原(順) (10km
(放談会) 5月10日(火) 18:00 ゆうあいセンター
☆★ 『健脚例会』 瀬戸内の島を訪ねて in
白石島
◎期日場所 5月15日(日) 山陽本線笠岡駅 8:30集合
(山陽本線 岡山駅発 7:34に乗車が便利)
◎コース 山陽本線笠岡駅ー伏越港⇒白石港ー西ノ浦ー下浦~ー鳥ノ口~立石山~鎧岩~開竜寺ー白石港⇒伏越港ー笠岡駅
船賃は船内払い 往路540円 復路550円
CL:土松 SL:尾崎 (10km)
☆★ (有志山行) 玉島湾6社寺巡り
◎期日場所 5月22日(日) 山陽本線金光駅南口 8:30集合
(山陽本線 岡山駅発 7:57に乗車が便利
◎コース 山陽本線金光駅南口ー寂光院~沙美峠~ー沙美海水浴場ー
諏訪神社ー本性院ー 柏島神社ー~円通寺~ー羽黒神社ー新倉敷駅 CL:土松 SL:尾崎 (15 km)
◎令和4年度の事業計画は 年間計画 からご覧ください(4/23/22 更新)。
以上
令和4年 4月 岡山徒歩の会 ご案内 (3/12/2022更新)
☆☆ 『例 会』 良寛さんを訪ねて
◎ 期日場所 4月3日(日) 山陽本線新倉敷駅 9:00集合
(山陽本線 岡山駅発 8:25に乗車が便利)
◎ コース 新倉敷駅ー溜川公園ー羽黒神社ー~良寛荘ー
円通寺~ー新倉敷駅
CL:池田(多) SL:安藤(喜) (12km)
(放談会) 4月12日(火) 18:00 ゆうあいセンター
☆★ 『健脚例会』 猿掛山・弥高山を歩く
◎ 期日場所 4月17日(日) 井原鉄道備中呉妹駅 8:40 集合
(伯備線 岡山駅発 7:49に乗車が便利 清音駅乗換)
◎ コース 井原鉄道備中呉妹駅ー~猿掛山(△243m)~ー弥高山
(△308m)~夫婦池~ー箭田橋ー吉備真備駅
CL:富田 SL:元木 (13km)
☆★ (有志山行) 金甲山を歩く (路線バス)
◎ 期日場所 4月24日(日) 郡登山口 9:20集合
(岡山駅東口2番バス乗り場発 8:20に乗車が便利
甲浦郵便局前下車)
◎ コース 郡登山口~怒塚山(△332m)~金甲山(△403m)~
地蔵尊~誠徳院~中池~掌善寺ー郡登山口
CL:近藤(嗣) SL:尾崎 (10 km)
(重要)新型コロナ感染拡大により、まん延防止等重点措置が
適用となる場合は、実施期間の活動を中止します。
◎令和4年度の事業計画は 年間計画 からご覧ください(2/26/2022 更新)。
以上
◎ 岡山徒歩の会から3月行事中止のお知らせ
節分も過ぎ、暦の上では春となりましたが、寒い日が続いています。皆様にはお変わりなくお元気にお過ごしのことと思います。
さて新型コロナウイルスオミクロン株による感染症が岡山県内においても増加しています。
このことから岡山徒歩の会としても感染症の蔓延防止の観点から2月の行事に続き、3月6日の例会『玉野の山・海を巡る』と健脚例会に予定していました3月12・13日の倉敷市主催の『瀬戸内倉敷ツーデーマーチ』の行事も中止されることになり、当会としても3月の行事は中止します。
以上
◎お知らせ
令和4年度の会員継続会費の受付開始
会費:正会員は4,000円 家族会員は2,000円です
口座番号:01290-8-11821
加入者名:岡山徒歩の会
会員継続会費は2月28日(月)迄に払い込みをお願いします
期日までに振り込みがない場合は会員名簿に名前が記載されません
CopyRight©2020 岡山徒歩の会 All Right Researved.